TOTOとLIXIL、どっちが良い?人気システムキッチン5社を徹底比較【2025年最新版】
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
キッチンリフォームをメーカー選びで考えるとき、TOTOとLIXILのどちらを選ぶべきか迷う方は多いでしょう。両社は日本を代表する住宅設備メーカーとして、高品質なシステムキッチンを展開していますが、それぞれに強みと個性があります。加えて、Panasonic・クリナップ・タカラスタンダードなど、他にも魅力的なメーカーが存在しており、選択肢は豊富です。本記事では、TOTOとLIXILを中心に、人気の国内キッチンメーカー5社を比較。機能性・清掃性・収納性・価格帯・デザイン性といった重要なポイントに注目しながら、あなたに最適なキッチン選びをサポートします。+

①:TOTOとLIXILの違いとは?機能・デザイン・価格帯を徹底比較
TOTOとLIXILはともにトップブランドでありながら、そのキッチンに込める思想やユーザー体験に違いがあります。TOTOの最大の特徴は、長年培ってきた水まわり技術を活かした高い清掃性です。特に「すべり台シンク」や「きれい除菌水」は、日常的な家事負担を軽減する設計として高く評価されています。また、収納面でも「センターラインキャビネット」など、効率的な配置が好評です。一方、LIXILはトータルインテリアとの調和を重視し、デザイン性や素材の多様性に強みがあります。代表的な「リシェルSI」では、セラミックトップが高級感を演出し、耐熱・耐傷性にも優れています。価格帯は両社ともエントリーモデルで50万円前後から、ハイグレードモデルで150万円以上まで幅広く展開されています。どちらを選ぶかは、機能重視かデザイン重視かの観点から決めるとよいでしょう。
岡山県倉敷市で水回りリフォームの見積もりを取るなら「ひだかや株式会社」
②:他社メーカー(Panasonic・クリナップ・タカラ)と何が違う?特徴と選び方
TOTOとLIXIL以外にも、国内には魅力的なキッチンメーカーが多く存在します。たとえばPanasonicは、家電との親和性が高く、IoT連携ができるキッチン設計が特徴です。収納効率にも優れており、特に「ラクシーナ」シリーズは共働き世代や忙しい家庭に支持されています。
クリナップは、業界初のオールステンレスキャビネットを採用した「ステディア」が代表格です。耐久性と清掃性に優れ、水・油・熱に強く、長く清潔に使える点が魅力です。
タカラスタンダードは、ホーロー素材を全面採用しており、傷や汚れに強く、お手入れが非常に簡単です。「レミュー」などのモデルは、強度と美しさを両立しており、子育て家庭から高齢者世帯まで幅広い層に人気です。
これらの他社製品と比較した際、TOTOは清掃性と実用性に、LIXILはデザインの自由度に特化しています。最終的な選択は、どこに価値を置くかによって変わってくるでしょう。
③:価格帯別に見るおすすめシステムキッチンとコスパ重視の選び方
キッチンリフォームを進める上で、予算は非常に大きな判断基準となります。ここでは価格帯別におすすめ製品と選び方のポイントをご紹介します。
【50万円以下】では、TOTOの「ミッテ」やLIXILの「シエラS」が代表的です。この価格帯はシンプルな仕様が中心ですが、基本的な機能はしっかり備わっており、コストパフォーマンス重視の方に最適です。
【50〜100万円】になると、機能性・収納力・デザイン性のバランスが取れたモデルが揃ってきます。TOTOの「ザ・クラッソ」やPanasonicの「ラクシーナ」、クリナップの「ステディア」もこの価格帯で購入可能です。
【100万円以上】では、ハイグレードなキッチンが候補になります。LIXILの「リシェルSI」やタカラスタンダードの「レミュー」は高級感と機能性を兼ね備え、リフォームで生活の質を大きく向上させたい方にぴったりです。
どの価格帯でも、自分のライフスタイルに合った使い勝手を見極めることが、後悔のない選択につながります。
④:こんな人にはTOTO!こんな人にはLIXIL!後悔しない選び方のポイント
メーカーごとに異なる強みがあるため、自分の生活スタイルや価値観に合った選び方が重要です。
TOTOが向いているのは、清掃性や水まわりの機能にこだわる方です。「きれい除菌水」や「すべり台シンク」など、日々の家事を快適にする独自機能が多く、特に小さなお子様や高齢者のいる家庭では、その利便性が光ります。
一方、LIXILはキッチンのインテリア性や他の住宅設備との調和を求める方におすすめです。セラミックトップや多彩な扉デザインにより、リビングと一体感のある空間が実現できます。
また、Panasonicは最新家電との連携を活かしたい方、クリナップは耐久性を最重視する方、タカラは汚れにくさとお手入れ簡単さを求める方に向いています。
最終的には実物に触れることが大切なので、ショールームでの比較検討もおすすめです。
本記事では、TOTOとLIXILを中心に、人気のシステムキッチン5社を比較してきました。それぞれに明確な個性と強みがあり、価格・機能・デザイン・素材に至るまで選択肢は多岐にわたります。TOTOは清掃性と実用性で高評価、LIXILはデザインと素材の選択肢に優れ、他社もそれぞれ独自の魅力を発揮しています。
キッチンは毎日使う場所だからこそ、後悔のない選択が重要です。自分に合ったキッチンを見極めるためにも、この記事の内容を参考に、ご自身の生活スタイルと照らし合わせて選んでみてください。
岡山県倉敷市で水回りリフォームの見積もりを取るなら「ひだかや株式会社」
【倉敷市のリフォーム&増改築専門店|ひだかやリフォーム】
キッチン(台所)、バス(お風呂)トイレ、洗面台などのご相談は倉敷市のリフォーム&増改築専門店 ひだかやまで!
水廻りリフォームはもちろん、増改築や改装工事などの大きなリフォームから水漏れや外壁補修などの小さなリフォームまで、どんなリフォームでも迅速にご対応いたします!
リフォームでお困りの倉敷市の皆様、是非お気軽にご相談ください!
また、ひだかやリフォームでは、実物を見て触って、比較できるショールーム(キッチン7台 お風呂3台 トイレ6台 洗面台5台)がございます。
まずは、ご来場いただき、どんな実物があるのか目で見て、確認してみてください!
ご来店お待ちしております♪
<対応エリア>
倉敷市、岡山市、総社市、玉野市、浅口市、笠岡市