TOTOとLIXIL、どっちが良い?人気トイレ5社を徹底比較【2025年最新版】

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
トイレは毎日使う設備であり、住宅設備の中でも快適性や清掃性が特に重視される場所です。その中でTOTOとLIXILは国内シェアの大半を占める代表的なメーカーとして知られていますが、パナソニックやジャニス工業など、他にも特徴あるメーカーが存在します。本記事ではTOTOとLIXILを中心に、主要メーカーのトイレ製品を機能性・清掃性・価格・デザインなどの観点から比較し、あなたの暮らしに最適なトイレ選びをサポートします。
①:TOTOとLIXILのトイレは何が違う?代表モデルで比較する機能と性能
TOTOとLIXILは、共に多機能で使い勝手の良いトイレを提供していますが、各社の代表モデルには個性があります。
TOTOのフラッグシップモデル『ネオレスト』は、きれい除菌水による自動洗浄機能や、便器内を除菌・防汚する”プレミスト”機能が特徴。また、陶器表面に「セフィオンテクト」という特殊コーティングが施されており、汚れが付きにくく落としやすい仕様です。
一方、LIXILの『サティス』シリーズは、コンパクト設計ながら多機能を実現しており、空間を有効活用できます。「アクアセラミック」により、汚れがつきにくく、強い洗浄力を持つのが特徴です。また、自動開閉やスマートフォン連携など、IoT的要素も取り入れています。
どちらも自動洗浄・脱臭・温水洗浄など基本機能は共通ですが、TOTOは水回り専門の技術を活かした清掃性と衛生性に、LIXILはデザイン性と省スペース性に優れています。
②:他社メーカー(パナソニック・ジャニス・アラウーノ)との違いと特徴
TOTO・LIXIL以外にも、ユニークな機能を備えたトイレを提供するメーカーがあります。
特に注目されるのがパナソニックの『アラウーノ』シリーズ。陶器ではなく有機ガラス系新素材を使用しており、ぬめりや水アカに強く、掃除のしやすさが際立ちます。また、台所用中性洗剤を自動で使って洗浄する機能があり、日々の掃除が格段に楽になります。
ジャニス工業は、コンパクト設計に特化した製品を多く展開しており、限られたスペースでも設置可能な小型トイレが人気です。また、比較的価格も抑えられているため、コスト重視のリフォームにも適しています。
これらのメーカーは、TOTO・LIXILに比べて個性が際立っており、特定のニーズに応える製品が多いです。家族構成やライフスタイルに応じて、こうしたメーカーの製品を選ぶのも有効な選択肢です。
③:価格帯別に見るおすすめトイレとコスパで選ぶポイント
トイレの価格帯は大きく分けて3つのゾーンに分類されます。
【10万円以下】では、TOTOの『ピュアレストQR』やLIXILの『ベーシア』が代表的です。シンプルな機能に絞りながらも、節水性や基本的な清掃性は十分に備えており、賃貸住宅やセカンドトイレ向きです。
【10〜25万円】のミドルクラスでは、TOTOの『GGシリーズ』やLIXILの『プレアス』が人気。この価格帯から温水洗浄・脱臭・節電機能などが本格的に搭載され、デザイン性も高まります。
【25万円以上】のハイエンドモデルでは、TOTOの『ネオレスト』やLIXILの『サティスG』などが該当し、タンクレストイレや自動開閉、自動洗浄などのフルスペックが揃います。長期的に見て、掃除のしやすさやメンテナンス性、節電・節水効果でコストを回収できるケースも多いです。
④:トイレ選びで後悔しないためのチェックポイントとは?
トイレ選びで重要なのは、単にブランドや価格で決めるのではなく、自宅のトイレ環境やライフスタイルに合った機能を選ぶことです。
まず注目すべきは、清掃性。TOTOの『セフィオンテクト』やLIXILの『アクアセラミック』、パナソニックの『有機ガラス系素材』など、各社独自の汚れ防止技術があります。
次に省エネ・節水性。最新のトイレは年間の水道代を大きく削減でき、エコ性能も選定の大きなポイントになります。
また、設置スペースやタンク有無も忘れてはいけません。限られたスペースでは、タンクレストイレや小型モデルが有利です。
家族構成に応じた選び方も重要です。小さなお子様や高齢者がいる家庭では、手すり設置やフチなし構造、自動洗浄機能などが重宝されます。
ショールームでの実物確認や、実際の使い心地を試すことも後悔のない選択に繋がります。
トイレ選びは毎日の快適性に直結する大切な要素です。TOTOは清掃性と安心感、LIXILはデザイン性と省スペース性、パナソニックは清掃の手軽さ、ジャニス工業はコストとコンパクト性に強みがあります。
価格帯や機能に応じて、求める条件を整理しながら選べば、長く快適に使える理想のトイレに出会えるでしょう。
【倉敷市のリフォーム&増改築専門店|ひだかやリフォーム】
キッチン(台所)、バス(お風呂)トイレ、洗面台などのご相談は倉敷市のリフォーム&増改築専門店 ひだかやまで!
水廻りリフォームはもちろん、増改築や改装工事などの大きなリフォームから水漏れや外壁補修などの小さなリフォームまで、どんなリフォームでも迅速にご対応いたします!
リフォームでお困りの倉敷市の皆様、是非お気軽にご相談ください!
また、ひだかやリフォームでは、実物を見て触って、比較できるショールーム(キッチン7台 お風呂3台 トイレ6台 洗面台5台)がございます。
まずは、ご来場いただき、どんな実物があるのか目で見て、確認してみてください!
ご来店お待ちしております♪
<対応エリア>
倉敷市、岡山市、総社市、玉野市、浅口市、笠岡市